お知らせ

2013.12.24 [生活準備マニュアル]

【第八回】 単身赴任とお正月

第八回 単身赴任とお正月

 uma.jpg

単身赴任中でもお正月休みは家族と過ごすという方が多いのではないでしょうか。帰省ラッシュもある上、この時期は飛行機代も高く、何かと大変です。

 

ですが1年家族のために頑張ったご褒美として、ぜひ、ご家庭ではのんびりと贅沢させてもらいましょう。

 

とはいえ、様々な事情で、単身赴任先で過ごす方もいらっしゃることでしょう。

 

さて、ご自宅に戻る方も、単身赴任先で過ごす方も、せっかくですので、転勤先の"お正月料理"や"郷土の風習"などを楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

<お雑煮編>

新潟......鮭といくらの豪華な越前雑煮。醤油仕立てで、サトイモ、ごぼう、焼き豆腐のほか、塩鮭といくらがたっぷり入ります。岩手県のお雑煮も、いくらやあわびなど三陸の恵みをたっぷり入れた豪華版!!

 

京都......関西のお雑煮といえば、白みそに丸餅が定番。具材には、八頭や大根、人参などが入ります。

 

青森県......くじら雑煮。脂ののった皮くじらが入っているのが特徴です。長崎県や山口県の一部でも、くじら雑煮を食べるそう。

 

広島県......牡蠣と塩ブリをたっぷり入れた贅沢なお雑煮。牡蠣は「かき取る」にかけた縁起物としても意味があります。お餅は丸餅を使用します。瀬戸内海に面した地域では、焼き穴子やふぐなどを使用したお雑煮もあるそうです。

 

zouni.jpgおもしろいお雑煮があるものですね。その他にも、香川県の餡ころ餅を使ったお雑煮や、きな粉をかける奈良のお雑煮などユニークなお雑煮があります。

帰省される方は、同僚などからレシピを学んで、家族に振る舞ってみてはいかがでしょうか?

 

<風習編>

静岡......通常は玄関に飾るしめ縄。静岡県の興津では、地域の家と家の周りをつなぐようにしめ縄を張ります。

 

京都......京都の門松は、「根引きの松」。根のついた細い松の木を白い半紙で巻いて紅白の水引を結んだものを飾ります。

 

福岡......福岡県春日市や筑紫野市の一部の地域では「年末年始に三泊実家に居てはならない」という変わった風習があるそう。

 

<手みやげ編>titose.jpg

北海道......定番は「白い恋人」や「六花亭」、「ロイズ」などの乳製品を使用したお菓子。でも、せっかくお正月ですので、新鮮な魚介類などを豪華にお土産にしてみては?

 

東北......様々な料理に使える調味料「しょっつる」、おつまみになる「牛タン」のほか「稲庭うどん」や「きりたんぽ」などはいかがでしょうか?

 

関東地方......様々なものが揃うため、かえって悩んでしまうのが関東のお土産。隠れた名品を同僚の女性たちに聞くと、良い掘り出し物に出会えることでしょう。

 

中部・北陸地方......やはりお正月ですから年越し用の「信州そば」でしょう。その他、「ます寿司」「ひつまぶしセット」「味噌カツ」のようなご当地グルメもオススメ。

 

関西地方......お年賀のギフトにもぴったりな「宇治茶」が王道。その他、「本家尾張屋」や「亀屋陸奥」などの老舗の和菓子なども喜ばれることでしょう。

 

中国・四国......ここはお正月らしく、「ふぐ」に挑戦してみては? 「ふぐ茶漬け」や「一夜干し」、「ひれ酒」などでしたら手軽ですよ。

 

九州......九州といえば「アゴだし」。こちらを購入して、パパのお雑煮を振る舞ってみては? その他、「辛子明太子」や「辛子蓮根」などもお正月らしいですね。

 

食事付き賃貸にお住まいの方は、お正月ならではの料理が出てくるかもしれません。単身赴任中だからこそ、英気を養いたいものです。

 

一年の計は元旦にあり、です。

 

第九回 単身赴任と慣れ は1月24日更新予定です。お楽しみに。

単身赴任応援倶楽部の家具・家電付物件なら、ベッドや机、テレビや冷蔵庫などをご用意しているので、手荷物ひとつで引越しOK。